- kokada4318
広島での講習会3
広島での講習会は今回いつもの廿日市では無く、大竹市の蛇喰と言う所のロッジでありました。
蛇喰岩と言うのが有名だそうです。
川の中の大きな岩に丸い穴が沢山あいていて、なんでこんなになるのかと思っていると、小さな石が岩のくぼみに入り、流れでコロコロと転がっているうちに岩の方が磨り減り、大きな穴になるそうです。残念ながらここの写真が取れなかった。見に行った朝の散歩の時はカメラを持って行かなかった。
いつもの講習会とおいしい食事、アルコールも自由に飲み放題。ギターはレッスンを受けたり、練習の成果を発表したり、またリクエストをして、弾いてもらったりして、いつも楽しい時間です。
昨年まで準備をしていただいた友人の昨年の急死で、今年は広島ギター協会の I さんが頑張ってくださったおかげで無事に開催できました。感謝いたします。
またいつもおいしい料理を提供してくださる佐伯ギタークラブの二人の女性にも感謝します。
古い友人の中野先生1度お誘いしてから毎年必ず参加してくださいます。ありがとうございます。
また同じ旧友のてっちゃんも体調の悪い中、駆けつけてくれました。ありがとうございます。

